SDGsの取り組みにお困りではありませんか?
生分解性プラスチック「MATER-BI」は、
自然に始まり、自然に還る、持続可能なサイクルを生み出す樹脂素材です。
皆様は「生分解性プラスチック」をご存知ですか。
現在、海洋ゴミの問題が深刻となっています。
既に世界の海に存在しているプラスチックごみは合計で1億5千万トンと言われており、
少なくとも年間800万トンのプラスチックごみが新たに海に流出しています。
海洋ゴミの影響により700種類以上もの生物が傷つけられ、死んでいます。
そして、そんな海洋ゴミの約92%がプラスチックゴミだとされています。
日本でも2020年7月1日からレジ袋の有料化が始まるなど、プラスチックごみ対策を行っていますが、
未だに多くの非分解性プラスチックが使用されています。
「生分解性プラスチック」はサトウキビなどの植物由来のものが原料となっているため、
堆肥化処理することにより自然界に存在する微生物の動きで、
最終的に水と二酸化炭素に分解され自然界へと循環されます。
なんと!最短7週間で分解されてしまうんです!
生分解性プラスチックはプラスチックごみの削減、地球温暖化の防止につながる優れものです!
生分解性プラスチックストロー
そんな生分解性プラスチック「MATER-BI」を使用した生分解性ストローは
今話題の紙ストローよりも環境に優しく、ユーザーにとっても断然使いやすい商品です。
<商品情報>
直径:6mm 長さ:21㎝
梱包:500本/箱 15箱/段ボール
価格はお問い合わせください。
生分解性プラスチックを取り入れて、企業のイメージアップを目指しましょう!
詳しくは、reimi-w@kpnet.co.jp
もしくは、higuchi@kpnet.co.jp まで
お問い合わせください。