恒例ですが 新入社員の武器 2
「恒例ですが、新入社員の武器」について今回は新入社員さんの武器「日報」についてお話しさせていただきます。
商談の席でこんなやり取りになったことありませんか。
あなた「それでは資料をまとめて改めてお届けに伺います」
お客様「忙しいだろうからわざわざ来てくれなくてよいよ、メールで送ってくれれば」
あなたの本音「メールだと商談が途切れるかも、何とか伺いたい・・・」
とか、、、
最近では当たり前にZOOMによる商談も行われますし、SNSでのやり取りで受発注が決まることもあります。もちろんこのような商談スタイルは今後主流になっていくのだと思います。が、相対でお話ししながらの商談も捨てがたいですし、業種や取扱品目によっては相対のほうが効率が良いことも。また、まだ商談に慣れていない新入社員さんにとっては相対は捨てがたいところ。
だとしたら「メールで送ってくれれば」といわれた時、新入社員さんならではの使えるフレーズ(武器)があります。それが日報です。
例えばですがこんな感じ(もちろんアレンジしてくださいね)
お客様「忙しいだろうからわざわざ来てくれなくてよいよ、メールで送ってくれれば」
あなた「ありがとうございます、できればお届けさせていただきたいのですが」
お客様「お互いに時間がもったいないよ」
あなた「もうしわけございません。ただ弊社、新人のうちは日報があって毎日提出しなくてはならないんです。その中に訪問件数っていう目標もあって・・・」
あなた「ぜひお伺いさせてください」
お客様「そういうことなら・・・」
なんて流れになるかも。
もちろんそんなにうまくいくわけないよ、という声があるのも事実ですしその通りだと思います。私自身の感覚からでしかありませんが、私が新入社員と同行した時の成功率は9割以上ではないかという気がします。新入社員さん、同行する先輩社員さん、もし覚えていたら使ってみてください。
うちの会社には日報がない!とお嘆きの新入社員さん。そんなときは先輩に頼んであなたと先輩との間で日報記入を取り決めてください。嘘は駄目ですし超本格的に二人で実行する必要もないです。この辺りは先輩に懐の深さと工夫する臨機応変さという腕の見せ所だと思います。
次回も新入社員さんの武器についてお話しさせていただきます。
0コメント