結果を明確にするとやる気がup
マーケティングに置いて「努力と根性」は
排除したい理屈であり手法ですが
やる気がある、なしは結構大切なパーツです。
個人事業主さんで従業員さんがいなければ
本人次第ですが
アルバイトさんでも正社員さんでも、
一人でも一緒に行動する仲間がいらっしゃる場合
その方のやる気はものすごく大切です。
同じように同じ手順で仕事をしたとしても
やる気のあるなしで結果は大きく変わってきます。
もちろんハナからやる気のない人であれば別ですが
同じ目的に進んでいく同士である場合、
やる気をもって仕事してほしいです。
その時、目標数字を提示したり提出させて
やる気を引き出すことはあると思いますが
これだと少し弱いと感じます。
目標を達成したらどうなるのか、
ここまで明確にしてあげるとやる気は一気に上がります。
目標を達成したらプチボーナス◯◯円
12ヶ月連続で目標達成したらハワイ旅行
でもよいですが
できれば
「昇給」を提示したいものです。
歩合ではないです。
歩合制でない会社が歩合的な仕組みを提示すると
一気にやる気が削がれる場合があります。
昇給のような約束をしてあげる
雇用の継続にも、やる気の継続にも繋がります。
御一考ください。
0コメント