STAYCATION

Staycation(ステイケーション)

リーマンショックがきっかけでできた、

比較的新しい言葉だそうです。

stay+vacation


最近は近場の旅行も

Staycationというようですが、

当初は日本語の

「寝正月」のようなニュアンスだったと思います。

お金もないし、予定もアテもないから、

家で何もせず時間をつぶして過ごす休日。

といった感じでしょうか。


ただ、最近は

大好きだけど見逃した映画三昧。

読みたくてたまっていた本を読み切る。

なんていう過ごし方から、


普段したことのない料理をしてみる、

思いっきり部屋のレイアウトを変えてみる、

なんていう過ごし方まで。


寝正月 だらだら過ごすのではなく

目的をもって自宅で充実した休暇を過ごす。

これをStaycationというようですね。


いいじゃないですかStaycation!


お休みの方も

そうでない方もいらっしゃると思います。


お出かけになる方も、

自宅で過ごす方も

お仕事の方も、

けがや事故に十分気を付けて

充実した日々をお過ごしください。


今日はここまで。

ノウハウ的な話はこちらをご覧ください



共立アイコム課題解決部

共立アイコム KyoritsuICOM 受注・売上につながる問い合わせを増やしたい 自社の商品・サービスの良さを正しく伝えたい 競合より早く強固にWeb施策を完成させたい をお手伝いいたします そして 認知と売り上げの向上 販路拡大・販売促進 売り場作り・接客のコツ こんな情報を 提供しています K-EMS Kyoritsu Economic Management Services

0コメント

  • 1000 / 1000