スーパーの新鮮な野菜

百貨店や高級スーパーで、

見切り価格となった野菜を買うくらいなら、

地元のスーパーで

新鮮な野菜を買ったほうがいいよね!


あなた、

今この考えにうなずきませんでしたか。


この考え方にうなずくこと自体に

云々かんぬん言うつもりはありません。

考え方は人それぞれですし

ふところ具合も人それぞれなのですから。


ただ、

百貨店や高級スーパーで、

見切り価格となった野菜を買うくらいなら、

地元のスーパーで

新鮮な野菜を買ったほうがいいよね。

あなたもそうでしょ!


になってはダメなんです。


営業マンとして

あなたの取扱商品が

超ピンポイントで、

このような状態の時の

このような人にだけ提案する。

ものならばよいですが、

そんな商品を扱っているというのは

超々極々レアケースではないでしょうか。


ということは、いろんな考えの人が

あなたの営業の相手であり、

あなたの感覚だけで話を進めると

とてつもなく間違った方向に

話が行ってしまうかもしれないです。


相手が何か言ったとき、

何か行動した時、

あなたには違和感があっても

その方には重要な意味があるかもしれません。


その答えが見つかった時、

一気に相手との距離が縮み

信頼を得るかもしれません。


地元のスーパーで

198円の新鮮な野菜。

百貨店で時間がたってしまい

198円に見切られた野菜。


あなたならどちらを買いますか?

198円に見切られた野菜も

廃棄されているのではなく

確実に売れていくことも

頭に入れておいてください。


今日はそんなお話でした。

金融機関の営業さんとお話させていただき

ちょっとこんなことを感じてしまったので。


ちなみに、

昨日〇〇についての続編をお話ししたところ。

ちょっと待った、

そもそもテーブルにつくまでの話は?!

と、遠慮ない問い合わせをいただきました。


今までさんざんそんな話をしてきてるのに、

と思いつつも

明日以降そんな話をさせていただきます。


お時間があれば

昔の記事はこちらからご覧ください

共立アイコム課題解決部

共立アイコム KyoritsuICOM 受注・売上につながる問い合わせを増やしたい 自社の商品・サービスの良さを正しく伝えたい 競合より早く強固にWeb施策を完成させたい をお手伝いいたします そして 認知と売り上げの向上 販路拡大・販売促進 売り場作り・接客のコツ こんな情報を 提供しています K-EMS Kyoritsu Economic Management Services

0コメント

  • 1000 / 1000